我が家では Netflix を利用していますが、言語設定を日本語から英語に切り替えると、日本ではまだ配信されていない英語圏向けの番組まで視聴できるようになります。その結果、日本のアニメも英語タイトルで表示されるわけです。そこで、レコメンド欄に出てきた番組を試しに視聴してみました。
内容は、戦隊ロボット・合体巨大ロボット・魔法・異世界など、さまざまな要素がごちゃ混ぜになったストーリー展開。劇中に合体ロボットが登場することから、プラモデルなどのフランチャイズ展開にはもってこいだと感じました。
マーケティングを徹底的に分析するほどではありませんが、ブログで軽く紹介するには十分面白い試みです。映像面でも、2Dキャラクターと 3D で滑らかに動くロボットが違和感なく融合しており、制作会社の技術力の高さに感心しました。